お弁当男子の節約お弁当作り

お弁当のおかずを冷凍保存その2

卵も焼けば冷凍保存できることをご存知でしょうか?アルミホイルカップに油を敷いて卵を割りいれます。目玉焼きを作る要領です。

 

塩コショウをしてオーブントースターで焼き上げます。完全に卵が焼けたら冷まして冷凍庫に保存します。それに玉子焼きも冷凍保存できますよ。

 

肉類に味をつけて焼いたものも冷凍保存に向いています。照り焼きやしょうが焼きなど、しっかり味をつけて焼いてから冷凍します。この場合は薄切りの肉のほうが良いでしょう。

 

ハンバーグは夕食のおかずに作る時に多めに作って置きます。お弁当用には普段作るハンバーグの半分か、それ以下の小さめのハンバーグを作りましょう。

 

焼いて冷まして、1コずつラップに包み冷凍保存します。夏などの暑いときは解凍せずに、固まったままのハンバーグをそのままお弁当箱に入れてもOKです。お昼には自然解凍されていますから。

 

基本は夕食で多めに作って小分けに冷凍しておくことなのです。例えば、この方法でパスタ類、やきそばなど冷凍保存できるものは、常に多めに作り、お弁当用に冷凍保存するのです。

 

わざわざおかずを作って冷凍しなくても、この方法で毎日少しずつ、おかずのストックが冷凍庫に増えるわけです。

 

煮たかぼちゃも冷凍できますので、かぼちゃサラダなどを作ったときは少し冷凍しておきましょう。

 

つゆをしっかり切り、お弁当に入れる分ずつラップで包み冷凍します。彩が寂しいときに黄色の食材があると助かりますからね。いろんなおかずを少しずつ入れてあげると彩りもよくなります。